検索

MANAGER TRAINING

職業紹介責任者講習
日程・申込

職業紹介責任者に選任されている方やこれから選任される方を対象とした講習です。人材協会員は会員割引価格が適用されます。

TRAINING

講習時間

会場開催 講習時間 9:45~17:15(※9:40~ガイダンス)
オンライン開催 受講可能時間 8:30~17:30
(第1~4部は8:30~16:15、理解度確認試験・第5部は16:15~17:30)
  • 当協会のテキストは日本語で作成しています。また理解度確認試験は日本語で実施しています。

受講料

新規:12,500円(会員8,800円)

継続:10,500円(会員8,200円)

  • すべて消費税込みの金額です
  • 継続=人材協または他の実施団体で過去5年以内に紹介責任者講習の受講を修了したことが確認できる方
  • 受講料のお支払い方法は、銀行振込み、またはクレジットカード払いが選択できます。

講習スケジュール / お申込み

ご希望の開催日、会場からお申込みください。
開催月毎、講習別に表示形式を変更することができます。

全ての日程

開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 65日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
宮城県 625日(水)
仙台商工会議所仙台市青葉区本町2-16-12
50
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
北海道 79日(水)
北海道経済センター 8階札幌市中央区北1条西2丁目
50
東京都 715日(火)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 821日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
愛知県 94日(木)
愛知県産業労働センター  11階名古屋市中村区名駅4-4-38
50
大阪府 911日(木)
大阪御堂筋ビル 地下4階大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル地下4階
50
東京都 925日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 1015日(水)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 116日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 1210日(水)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 115日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 529日(木) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 610日(火) 75
オンライン開催 620日(金) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 72日(水) 75
オンライン開催 724日(木) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 86日(水) 75
オンライン開催 828日(木) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 919日(金) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 102日(木) 75
オンライン開催 1029日(水) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 1112日(水) 75
オンライン開催 1126日(水) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 124日(木) 75
オンライン開催 1218日(木) 75
開催地 開催日 募集定員 申込受付
オンライン開催 127日(火) 75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
オンライン開催 529日(木)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 65日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 610日(火)
オンライン開催
75
オンライン開催 620日(金)
オンライン開催
75
宮城県 625日(水)
仙台商工会議所仙台市青葉区本町2-16-12
50
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
オンライン開催 72日(水)
オンライン開催
75
北海道 79日(水)
北海道経済センター 8階札幌市中央区北1条西2丁目
50
東京都 715日(火)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 724日(木)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
オンライン開催 86日(水)
オンライン開催
75
東京都 821日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 828日(木)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
愛知県 94日(木)
愛知県産業労働センター  11階名古屋市中村区名駅4-4-38
50
大阪府 911日(木)
大阪御堂筋ビル 地下4階大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル地下4階
50
オンライン開催 919日(金)
オンライン開催
75
東京都 925日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
オンライン開催 102日(木)
オンライン開催
75
東京都 1015日(水)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 1029日(水)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 116日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 1112日(水)
オンライン開催
75
オンライン開催 1126日(水)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
オンライン開催 124日(木)
オンライン開催
75
東京都 1210日(水)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 1218日(木)
オンライン開催
75
開催地 開催日 会場/所在地 募集定員 申込受付
東京都 115日(木)
富士ソフト アキバプラザ千代田区神田練塀町 3
60
オンライン開催 127日(火)
オンライン開催
75

一般社団法人日本人材紹介事業協会
(略称「人材協」)事務局へのお問合せ

オンライン講習における同意事項

以下の項目をご確認の上、一番下の「同意する」ボタンをクリックしてください。全ての項目に同意ができない場合はオンライン講習の申込みはできません。

【事前準備・受講条件】
〇カメラ付きのパソコンを用意してください(外付けのWEBカメラも可)。スマートフォンやタブレット等では受講ができません。(万が一パソコン以外の端末から受講された場合、発生した不具合やトラブルに関して、事務局では責任を負いません。)
〇本講習はAI顔認証をベースとした配信システムを使用して実施します。事前に受講用マイページに「顔写真付身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか)」をアップロードすると同時に「顔写真」をその場で撮影し両者を照合することで本人確認・登録を行います(照合後、身分証明書のデータは削除いたします)。講習当日は登録済の顔写真とカメラに映る本人画像を照合しログインおよび講習中の本人確認・受講態度確認を行います。
※顔写真付身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか)をお持ちでない場合は、オンライン講習の受講はできません。会場開催の講習にお申込みください。
〇受講票メールは申込フォームで登録いただく「メールアドレス(受講者)」に送信されます。このメールに受講用マイページのURLやID/パスワードが記載されていますので、必ず受講者本人だけが受信できるメールアドレスを登録してください(共用アドレス、代理アドレス等は不可)。
〇受講中は、休憩時間も含めて約9時間継続してネットワーク接続して頂くことになりますので、受講にあたりましてはご自身でネットワークの接続環境やパソコンの動作環境を確認頂き受講に支障がないように準備してください。
(推奨環境:ブラウザはGoogleChrome・Edge・FireFox・Safariいずれも最新版。InternetExplorerでの受講はできませんのでご注意下さい。)
※受講者側の通信不良等で受講できなかった場合は、返金は行わず、後日の会場開催の講習に振替えいたします。
〇周囲に受講者以外の人物がいる場合、AIにより不正受講と判断されることがあります。他者が映り込まない個室環境から受講してください。また複数名で1つのパソコンを使用して受講することはできません。
【受講にあたって】
〇第1部から第4部まで順番に講義動画を視聴した後に理解度確認試験を受験、その後第5部を受講、という流れになります。全て受講用マイページにログインをし受講・受験します。
〇テキストは講習前に郵送いたします。申込フォームの「テキストの事前送付先」の欄にて希望する送付先(事業所もしくは自宅)を選択し、住所を入力してください。事業所宛ての場合は事業所名、部署名も必ず明記してください。
〇講習当日のログイン時や各講義の開始時にWEBカメラを用いた本人認証を行い、受講者本人であることをシステムにて確認します。受講中もランダムにAIにより本人認証が行われ、以下のような状態を検知した場合、本人認証がエラーとなり、受講中の講義動画は一時停止もしくは再認証を求められることがあります。再認証を求められた場合は1分以内に画面のメッセージに従って本人認証を行ってください。再認証を求められても直ちに不正行為とみなされるわけではありません。再認証後に引き続き受講ができます。
  • ・離席があった場合
  • ・画面の認証範囲から外れた場合
  • ・受講態度が良好でないものと判断された場合(居眠り、講義に関係のない行為)
  • ・下や横などを向いていた場合
  • ・受講者本人以外が認証範囲に映り込んだ場合
  • ・受講用マイページ以外のタブやブラウザ、他のアプリケーションを開いた場合
  • ・携帯電話等、他の電子機器を使用した場合(人材協事務局との連絡は除く)
  • ・その他、不正行為と疑われる行動がみられた場合

※正しく受講をしていても顔の位置が同一の状態が一定時間続いた場合、エラーとなることがあります。

※AIによるリアルタイム認証を通過した後にも認証画像の解析・演算処理や事務局スタッフによる目視確認を行い、不正行為と判断される可能性があります。
【受講時間】
〇講習時間は8:30~17:30です。第1部から第4部は8:30~16:15の間に受講を完了してください。
※16:15までに第4部の受講が完了していない場合は理解度確認試験の受験はできません。
〇理解度確認試験は16:15から受験可能です。第4部までの受講を早めに完了しても、16:15までは理解度確認試験の受験・第5部の受講はできません。
理解度確認試験は16:15~16:30、第5部は16:30~17:30の間に完了してください。
〇受講中(講義動画の再生中や理解度確認試験の受験中)に事務局の許可なく離席することはできません。緊急で離席等が必要な場合、講義動画を一時停止し事務局までその旨お電話にてご連絡ください。
【受講証明書について】
〇以下の条件を満たしている方は、受講用マイページ上で受講証明書がPDFにてダウンロードできるようになります。講習当日中にダウンロードをしてください。
  • ・17:30までに第5部の受講を完了している
  • ・理解度確認試験の得点が基準点に達している
  • ・AI本人認証画像を用いて、受講態度・受験態度が良好であることが確認できている
【その他】
〇期日までに受講料の入金が確認できない場合はキャンセルとなり受講できません。

各協議会からのご案内

※協議会へのご参加は人材協会員であることが必要です